計画的に教育資金と医療保険を併せ持つメットライスのこども医療保険

私が加入しているのは、メットライフ生命(旧アリコジャパン)のこども医療保険です。

メットライフ生命では学資保険という名称での保険は存在しないのですが、
医療保障と教育資金の両方を兼ね備えている保険です。

自分自身の生命保険加入時に進められて契約しました。

このこども医療保険は、医療保険としては病気や怪我などに対して2日〜60日までの入院を保障しており、
その入院の退院した後で120日以内の通院が保障されます。

手術のことは気にしていませんが、子供に起こりやすい「骨折や重度のやけど」などの治療に対しても
カバーされているのが特徴です。

そして学資保険としての利用では、この保険で支払う保険料は掛け捨てではなく、
契約から無事故が続いた場合には「5歳、10歳、15歳」と保険期間満了に伴いそれぞれで祝金が支払れます。

このお金は名目上では祝金ということになりますが、それぞれの年齢で給付されますので学費として使うことができます。

私が加入しているのは月額12,500円を支払い0歳児から20万円コース契約しましたので、
7歳から毎年20万円が13年間受け取れます。

更に契約満了時には100万円が受け取れます。

毎年20万円ずつは据え置きすることもできるので、まとまった資金が必要になる時、
小学校入学時や中学校入学時に合わせて学費として使用することができます。

加えて無事故ボーナスとうのがあり、期間中に入院、通院、手術などがなければ、無事故祝い金として最大で20万円が支給されます。

3歳のときに病気入院をしましたので、加入していて良かったと思います。

また、保険会社により解約時や最終の返戻率が違いますのでよく検討して、契約することをお勧めします。

妊娠・出産で医療保険のお世話になったら、次に大事なのは学資保険

妊娠、出産時に保険を使った方にお伝えしたいのが、学資保険。

入学のタイミングや、受験期に保険金から給付金が出ます。

ただ種類が沢山あるので、選ぶのが大変。

あなたの状況にあった学資保険はどれか?は、中立的な専門家に相談することをお薦めします。